スポンサーリンク
ゆうメール送り方
ゆうメール(旧名:冊子小包)は、書籍やカタログ、CDなどを発送する際に、ゆうパックよりも安い料金で発送する事が出来ます。ゆうメールの受け取り方法は、メール便と同様にポスト投函となります。そのため在宅しておく必要はありません。
目次
ゆうメール送り方
重さが3kgまで、長辺(A)+短辺(B)+厚さ(C)=170cm以内
普通郵便との区別のため、また中身がゆうメールの対象物かを郵便局員が確認するために、中身が確認出来る位の切り込みを入れる(封筒または袋の納入口などの一部を開く)。
このように封筒の端をハサミで切り、中身が確認できれば発送してくれます。
切り口が小さすぎると郵便局員さんが封筒の中身を確認できないので気をつけましょう。
スポンサーリンク
ゆうメール料金
重量 | 150g以内 | 250g以内 | 500g以内 | 1kg以内 | 2kg以内 | 3kg以内 |
運賃 |
180円 | 215円 | 300円 | 350円 | 460円 | 610円 |
送料は、ゆうメール料金を参照下さい。
発送できるもの
冊子とした印刷物やCD・DVD。
例えば、書籍・雑誌、商品カタログ、会報、各種マニュアル等、カレンダー等、CD・DVD等が該当します。
発送できないもの
・信書
・印刷されていない手書きのもの
クロネコヤマトメール便と違い、厚さの指定がなく、また重量が3kgまでとかなり使いやすいサイズ指定になっています。そのため、本なら厚みのある場合、複数冊送る場合もゆうメールなら発送出来ます。
また、郵便局に行かなくてもポスト投函も可能です。その際は、郵便物の見やすい所に「ゆうメール」の文字を明確に記載し、切手を送料分張れば送れます。こちらの場合も切り込みは必要です。
デメリット
ゆうメールは追跡が出来ないので、荷物のお問い合わせをする事が出来ません。そのため、万が一荷物が届かない場合のリスクは多少あります。また補償も付いていません。もし発送したはずの商品が届かない場合は、最寄りの郵便局へご相談ください。
因みに私は、出品でも落札でもゆうメールが届かないといった経験はありません。運がいいだけかもしれませんが。
ただヤフオクでは、ゆうメールもクロネコヤマトメール便並みに良く利用されるので、選択肢に入れておくべきだと思います。
こちらもよく読まれています
関連ページ
- 発送方法
- クリックポスト送り方
- ゆうメール送り方
- 定形外郵便物送り方
- レターパックプラス/ライト(旧レターパック500/350)
- ゆうパック送り方
- 代金引換(代引き)方法
- 局留め書き方/送り方
- はこBOON発送方法
- クロネコヤマトメール便送り方
スポンサーリンク