Yahooプレミアム解約の仕方・方法

Yahooプレミアム解約の仕方・方法

Yahooプレミアム会員の解約完了まで結構面倒です。しかし、もうヤフオクを利用しなくなった、プレミアム会員の特典は必要ではなくなったなど、何らかの理由で有料会員を辞めたい、解除したいと思った場合。
ヤフープレミアム会員の解約の仕方・方法には2つあります。

  • ①Yahoo!ウォレットから解除する
  • ②Yahoo!プレミアムから解除する

の2通りがあります。

①Yahoo!ウォレットから解除する

プレミアム会員のヤフーIDでYahoo!ウォレット内ご利用中のサービスにログインします。
Yahoo!ウォレット-ご利用中のサービス>>

このページでは「現在利用中の有料サービス」が表示されます。
【商品、コンテンツ】の「Yahoo!プレミアム会員費」を探し、右の「利用を停止する」をクリックします。

Yahooプレミアム会員利用を停止する

次のページで「プレミアム会員 登録解除の注意事項」として、オークションのどういったサービスが受けられなくなるかの説明がありますので、それを確認した後、「次へ」をクリックします。


※1「②Yahoo!プレミアムから解除する」場合もこのページが表示されます。Yahoo!プレミアムからの解除は後述。


プレミアム会員 登録解除の注意事項

プレミアム会員 登録解除の注意事項次へ

再度、ヤフープレミアム会員の特典が受けられなくなる旨の説明になります。
「下へ」をクリックし、ページ下部の「次へ」をクリックします。

Yahooプレミアム会員解約

Yahooプレミアム会員解除

ヤフープレミアム会員の特典が受けられなくなる下へ

Yahooプレミアム会員解約・解除特典ご注意

特典が受けられなくなると不安を煽った後は、
「Yahoo!プレミアム月額会員費 来月無料」といった形で会員解除を止めようとしてきます。

Yahoo!プレミアム月額会員費来月無料

ページ下部へスクロールし「登録解除を続行する」をクリックします。
※こちらの内容などは、時期などによって変わります。

Yahoo!プレミアム会員登録解除を続行する

「Yahoo!プレミアムの登録解除の理由をお聞かせください」のページに移ります。

Yahoo!プレミアム会員登録解除理由

アンケートの回答は任意なので、ヤフーのサービス向上のために何か意見がある場合は記載して下さい。
記載が終わりましたら、「次へ」をクリックします。

Yahoo!プレミアムご利用停止

「ご利用停止」画面が表示されますので、一読し「はい」をクリックして下さい。

Yahoo!プレミアム会員ご利用停止

ヤフープレミアムご利用停止はい

「停止手続きの完了」画面が表示されましたら、ヤフープレミアム会員の解約は完了です。

Yahoo!プレミアム会員解約・解除は完了

スポンサーリンク

②Yahoo!プレミアムから解除する

Yahoo!プレミアム会員のヤフーIDで「プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更」のページを表示します。
「プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更」へは、

ヤフオク!トップページ>ページ右上「オプション」>「Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更」

で表示出来ます。

ヤフオク!オプション

Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更

「プレミアム会員登録の解除手続き」をクリックします。

オプション-プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更

ヤフオク!プレミアム会員登録の解除手続き

そうしますと、「①Yahoo!ウォレットから解除する」で説明した※1の画面が表示されます。
そこからは、同様の操作方法になります。

会員の解約・解除はさせたくないので、どうしても道程が長くなります。
ですが、これはヤフーに限ったことではないので仕方がないですね。

タイトルとURLをコピーしました